どうも!世にも珍しい夏バテ梅の『うめじ』です。
前回、6月6日「梅の日」の祭事「献上紀州梅道中」が下鴨神社で執り行われた模様をお伝えしましたが、無事取材を終えて安心したのも束の間、次は13:30から上賀茂神社でも「献上紀州梅道中」が行われるとのこと。
前回、6月6日「梅の日」の祭事「献上紀州梅道中」が下鴨神社で執り行われた模様をお伝えしましたが、無事取材を終えて安心したのも束の間、次は13:30から上賀茂神社でも「献上紀州梅道中」が行われるとのこと。
下鴨と上賀茂「名前が似ているから近いはず」という京都以外の人が犯しがちなミステイクから時間配分を間違えてしまい、お昼ご飯が食べられるか怪しい状況になってしまいましたが結果は。。。
上賀茂神社参道前のお蕎麦屋さんでカレーうどんいただけました~!
急いですすりましたが、はんなりして美味しかったです。
お腹も満腹になって、午後の取材も気力十分で望めました!
それでは、上賀茂神社編ご覧ください~!
急いですすりましたが、はんなりして美味しかったです。
お腹も満腹になって、午後の取材も気力十分で望めました!
それでは、上賀茂神社編ご覧ください~!
6月6日午前13時。お昼を過ぎて徐々に雨もあがってきました。
下鴨神社同様、鳥居に巫女さんの組み合わせです。長い参道をあっちに行ったりこっちに来たり何かと忙しそうです。
長い参道の奥に見えるのは二の鳥居です。
長い参道の奥に見えるのは二の鳥居です。
そして上賀茂神社ではお馬様の登場です!
お公家さんがお乗りになるお馬、という役どころのようですね。ちなみに彼(馬)は紀州からやってきたサラブレッドなのです。
お公家さんがお乗りになるお馬、という役どころのようですね。ちなみに彼(馬)は紀州からやってきたサラブレッドなのです。
こちらは道中を見ている方々に配られる一粒梅。神社でいただくと霊験あらたかな気がします。
13:30になり無事行列が開始されました。雨も止んで意気揚々です。
下鴨神社でもお見かけした女官達が通り過ぎます。お昼ご飯直後なので少し眠そうな感じです。