2018年9月19日 更新

お塩を使わない梅干しの作り方

塩分が高いと気になりがちな梅干しを今回は塩を使わずに作るレシピを紹介します。 手間がかからないので是非挑戦してみてくださいね。

3,726 view お気に入り 0

下準備をしよう

詰める容器の煮沸消毒をする

梅干し作りで一番手がかかる作業の一つが瓶の消毒です。
これを怠ってしまうと、瓶の中にカビが繁殖してせっかくの梅が食べられなくなってしまいます。

方法は簡単です。
①詰めたい容器を洗剤でしっかり洗った後、鍋に水を張り容器を入れます。
②火にかけて沸騰してから15分計ります。
③15分経ったら菜箸やトングで容器を取り出し、キッチンペーパーの上に容器を逆さまにして乾かします。

 (1307)

梅の下ごしらえをする

まず梅をきれいに洗いましょう。
梅は痛みやすいので1つ1つ手洗いで汚れを落としていきます。

そして、洗ったらアク抜きが必要か見分けます。
青梅は2~4時間水につけておきましょう。黄色く熟したものはアク抜きしなくても大丈夫です。

洗い終わったらザルやキッチンペーパーの上に置いて自然乾燥させます。
ある程度時間が立って乾いてきたら布巾やキッチンペーパーで梅に水が残らないよう拭いていきます。

水気がしっかり取れたら最後は梅の軸(なり口)を竹串や爪楊枝で掘り返して除去しましょう。
梅シロップの作り方/レシピ、発酵の対処法まで (1310)

梅干しを作る

ここまでくれば後は簡単です。

詰めたい容器に作りたい分の梅を入れ、梅がしっかり浸るまでお酢を入れるだけ。
あとは2~3日に1回容器をゆすり3ヶ月寝かせたら完成です。
赤く輝く酸っぱい宝石⁉ 5つの梅干し食べ比べ「神山ルビィ利き梅干しセット」/(徳島県名西郡神山町) | 瀬戸内Finder (1313)

お酢で作る梅干しのメリット

手間が一切かからない

下準備は大変なものの、材料としてはお酢と梅でいいことと計量する必要がない手軽さは魅力的です。
また塩と違ってお酢は液体なので全体がしっかりと浸かるので味にムラがでにくく成功させやすいです。
 (1317)

栄養が良く、丸ごと食べられる

19 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

梅ラボ感謝セール開催中です!

梅ラボ感謝セール開催中です!

梅ラボでは、みなさまの日頃のご愛顧に“ありがとう”の気持ちを込めまして… な、なんと!! 大変お買い得な梅ラボ感謝セールを開催いたします!
梅研編集部 | 157 view
チャレンジ!梅漬け素人主婦がやってみるシリーズ。 第17回 -梅レシピ-

チャレンジ!梅漬け素人主婦がやってみるシリーズ。 第17回 -梅レシピ-

梅漬け素人主婦うめ美の、梅仕事チャレンジ日記
うめ美 | 203 view
チャレンジ!梅漬け素人主婦がやってみるシリーズ。 第15回 -梅みそを作る-

チャレンジ!梅漬け素人主婦がやってみるシリーズ。 第15回 -梅みそを作る-

梅漬け素人主婦うめ美の、梅仕事チャレンジ日記
うめ美 | 283 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

吉川梅太郎 吉川梅太郎